アクセス

◆せきがね廃線跡観光案内所までのアクセス◆

場所:鳥取県倉吉市関金町泰久寺77-1

米子道 湯原ICから35分

 

公共交通

JR倉吉駅から路線バス(日本交通 「関金線」)で46分 「泰久寺入口」(上り下り)バス停で下車

・「泰久寺入口」バス停前がせきがね廃線跡観光案内所です

・日本交通 路線バス「関金・山口行き」は廃線跡観光案内所には止まりませんのでご注意ください

日本交通 関金線下り(泰久寺入り口行き)時刻表

日本交通 関金線上り(倉吉駅方面)時刻表

日本交通 関金線 運賃表

◆せきがね廃線跡観光案内所から「泰久寺駅跡」(線路と竹林)までのアクセス◆

①せきがね廃線跡観光案内所 裏手の小川を渡り土手を上がるとすぐ廃線跡です

②線路跡をたどり徒歩で20分(約1㎞)で「泰久寺駅跡」です

③「泰久寺駅跡」から線路と竹林が続き トンネルの入り口まで徒歩15分

※旧国鉄倉吉線は次の山守駅(やまもりえき)が終点ですが竹林はトンネルの手前までです

※トンネルの中へは入れません

※「倉吉観光マイス協会」のウォーキング企画(有料)ではトンネル内に入ることができますのでそちらにお問い合わせください

◆『バス利用の場合』◆

旧国鉄倉吉線廃線跡バス専用駐車場をご利用ください(要事前申込)

申込先:NPO法人養生の郷(バス専用駐車場受付係)

TEL:080-7500-0245(10:00-16:30)

FAX:050-3488-5653

申込手数料:1台あたり3,000円(税込み) 

ご利用日の10日前までに、専用申込書にご記入の上、FAXにてお申し込みください。

※泰久寺駅跡下の県道路側帯に駐車しての見学は警察署からの指示で現在できません。必ず観光バス専用駐車場(事前申込式/有料)をご利用頂き、駐車場から徒歩で泰久寺駅跡・竹林エリアへお越しください。